1. トップ
  2. EVENT
  3. うすい百貨店×「とも家事」 アクションウィークおすすめ商品【料理編】

EVENTイベント

うすい百貨店×「とも家事」 アクションウィークおすすめ商品【料理編】

うすい百貨店は福島県と連携し、「とも家事」普及のために様々な取組みを行う「とも家事パートナー」です♪
毎月テーマを設け、うすい百貨店オススメの家事が楽しくなるグッズをご紹介いたします。
また、毎月第3日曜日が「家庭の日」ということはご存知ですか?
そこからの1週間は「とも家事アクションウィーク」として、より一層「とも家事」に”取組み”、”広める”1週間です。
うすい百貨店おすすめの家事グッズを使って、楽しく「とも家事」しませんか?

今月のテーマ:【料理】

「とも家事」とは?ーーーーーーーーーーーーーーーーー
性別にかかわらず、共に協力し合って家事に取り組むことです。

「とも家事」について詳しくはこちら
https://tomokaji.life/

北野エース 地下1階

01-25_ご優待_びくドン

びっくりドンキーハンバーグ
260g(固形量95g×2個)
1,070円

乳・小麦・卵を使わないハンバーグ。
ソースは醤油をベースにした和風あんかけ。
お店の味を手軽に楽しめる冷凍食品は家事の効率化や時短におすすめです。

アフタヌーンティー・リビング 2階

02-アフタヌーンティー

ロゴワークス ココット鍋
モカベージュ、シーグリーン
20㎝、約2.2ℓ
本体:アルミニウム合金、内面:ふっ素樹脂塗膜加工、ツマミ・はり底:ステンレス鋼
食洗機・レンジ・オーブン:×、ガスコンロ・IH:◯
各7,150円

軽量で扱いやすく日々の料理をサポートしてくれるココット鍋です。
フタ部分には、アフタヌーンティーのエンボスロゴをあしらいました。
3合までのご飯も炊けて、カレーやパスタ、スープにお味噌汁など様々なお料理シーンに活躍します。

洋食器 7階

03-洋食器

アラビア ルノ 26cmプレート サマーレイ
8,250円
アラビア ルノ 0.35L サマーレイ
4,950円

パラティッシュやスンヌンタイと同じシェイプに、四季がインスパイアされたデザインです。
色とりどりに輝く花や葉、つぼみと、美しいコントラストを描くブルーの線画は、繊細でありながら力強さを感じさせます。

和食器 7階

04-和食器

つた絵 6号土鍋(直火専用)
16,500円

土鍋は食材にゆっくりと火を通していくため、鍋の中でうまみを引き出し、食材に充分味が染み込んで美味しくいただけます。
特にお野菜・お豆腐・おでんなどは相性がよく美味しくいただけると言われています。
優しい黄色が食卓を和ませてくれます。

エプロン売場 7階

05-1-エプロンリサラーソン

LISA LARSON
ピンク、イエロー、アイボリー
各7,150円

素朴で温かみのある可愛らしいキャラクター(スパイキー)を刺繍とクリアなカラーリングで表現。
年間を通してお使いいただける中肉厚の綿素材のコレクションです。

05-2-エプロンDela

De là
ネイビー、ブラック
各6,600円

デニムシリーズにメンズエプロンが新登場。
同じシリーズのレディースタイプでおそろいのコーディネートが楽しめます。
素材にこだわり暮らしに優しいDe làの秋冬コレクションです。

キッチン売場 7階

06-aebb31080776fd9ed51676e99661da5d

レコルト 自動調理ポット
クリームホワイト、ナチュラルブラック、モカブラウン(10月発売予定)
600㎖、約970g
各13,200円

スリムなポット型の自動料理器で、5種類の調理モードに合わせ、撹拌の速度や時間、加熱温度を自動でコントロール。
なめらかなポタージュから、おかゆ、豆乳まで手間なく簡単に作れます。
料理研究家監修専用レシピブック付きで、お店で食べるようなごちそうがご家庭で楽しめます。

share with Kurihara harumi 7階

07-1-kuriharaharumiエプロン

デニムエプロン
5,940円

綿100%のライトオンデニム。
ノーアイロンでもOKの気軽さ、長さ調整ができ男女兼用で使えます。
大きめのポケットがデザイン性と機能性を備えたシンプルなデザイン。
程よい生地感でオールシーズン使え、長くご愛用いただけます。
毎日の家事をともに楽しく。

07-2-kuriharaharumiドーム型

鍋用ドーム型蒸し器
(20〜22㎝)4,400円
(18〜20㎝)3,850円

鍋の上に乗せて使うことができる蒸し器。
高さのある食材がそのまま蒸せます。
また深みがあるので茶碗蒸しや高さのある器も入れることができます。
お手入れが簡単で衛生的なステンレス。
美味しくヘルシーな食事でともに健康に。

ジュンク堂 9階

楽しく料理するためのお助け本2冊をご紹介いたします。

08-ジュンク堂1

野菜たっぷり大量消費レシピ 304(新星出版社)
1,430円

もう野菜を余らせたくない!
そんなときは「大量消費」レシピの出番です!
まとめ買い、人からもらった野菜、この1冊があればぜーんぶ使い切れます!
無駄なく大量の野菜を消費するためのレシピ集です。

08-ジュンク堂2

すべてを蒸したい せいろレシピ(Gakken)
1,540円

料理レシピ本大賞2025「料理部門」大賞受賞!
せいろブームの火付け役 りよ子 の初レシピ本。
一年中使える簡単せいろ蒸しレシピが掲載されています。